ドン・キホーテ男声合唱団、1/18(土)の練習、出席者は
トップ 小林・姫野・吉元、セカンド 浅川・佐々木・史陀・渡辺、
バリトン 市村・髙宮・島村・平田・安中、バス 青葉・岸村・渋谷・西本、
以上16名とピアノ音取りのお手伝いとして岸村さんの奥様でした。
練習は最初に三芳合唱祭の合同演奏曲「この星に生まれて」「夕なぎの海」
「大地讃頌」の音取りを行いました。
「この星に生まれて」は二部合唱曲で音も簡単ですが、「夕なぎの海」は
リズム・音程ともちょっと大変でした。
岸村さんの奥様のおかげで何とか最後までたどり着きましたが、
本日の合同練習でその成果を発揮できるか不安です。
続いて「筑波山麓合唱団」「終電車のブルース」の音取りを
行いました。
二曲とも以前に歌ったことがあり、微妙な音程は別として
一応完了しました。
最後に「ベリョースカ」「夜のうた」をうたって終了しました。
(岸村さんの奥様、お忙しいところ最後までお手伝いいただき
ありがとうございました。)
次回1月25日(土)は18:00~21:00 東2集会場(図書館横)です。
【お知らせ】
<古郷先生現状について>
ご本人からメールをいただきました。
それによりますとほぼ治療は終わったようですが、右側が多少力が入らず
これからリハビリとのことです。
4月の演奏会までには完全復活できそうとのことですので、我々も音取りを
頑張って、きちんと仕上げたうえで復帰をお待ちしましょう。
<威風堂々の歌い方について>
音サ連30周年記念演奏会の合同演奏曲「威風堂々」について解説書を
頂きましたので添付します。
オーケストラの演奏中、中間部で一度合唱が入ります。(添付楽譜「①ト長調」)
その後終結部で再度合唱があります。(前回配布済み「ニ長調」)
1回目と2回目ではキーが違うだけではなく、リズムと音の長さが違う
ところがありますので、楽譜をよく見てください。
(音サ連から頂いた楽譜は見辛いため、手書きで書き直しました。)
またチラシをいただきましたので各人に配布しました。(添付参照)
<三芳町合唱祭合同練習について>
本日下記の通り第1回合同練習がありますのでご参加願います。
・日程:2020年1月19日(日)
・時間:14:00~16:00
・場所:藤久保公民館
・練習曲:「この星に生まれて」「夕なぎの海」「大地讃頌」
【今後の予定】
<第10回コーラスフェステイバルin和光>
・日程:2020年4月12日(日)
・場所:和光市民文化センター サンアゼリアホール
・演奏予定曲:「ベリョースカ(北海道)」「筑波山麓合唱団(茨城)」
・合同演奏曲:「星まつり」
・合同練習:2020年3月28日(土)時間未定
<第33回三芳町合唱祭>
・日程:2020年5月23日(土)
・場所:コピスみよしホール
・演奏予定曲:「ベリョースカ(北海道)」「筑波山麓合唱団(茨城)」「終電車のブルース(埼玉)」
・合同演奏曲:「この星に生まれて」「夕なぎの海」「大地讃頌」
・合同練習日程
第2回 2020年2月16日(日)14:00~16:00 於藤久保公民館
第3回 2020年3月22日(日)14:00~16:00
第4回 2020年4月25日(土)14:00~16:00
第5回 2020年5月09日(土)14:00~16:00
<音サ連30周年記念演奏会>
・日程:2020年5月31日(日)
・場所:志木市民会館パルシティホール
・演奏予定曲:「雨中小景」「砂山の雨」「アカシアの径」
・合同演奏曲:「明日にかける橋」「川の流れのように」「威風堂々」
・合同練習日程
第3回 2020年2月16日(日)13:30~16:30 いろは遊学館第1音楽室
第4回 2020年3月22日(日)13:30~16:30 いろは遊学館第1音楽室