ドン・キホーテ男声合唱団、10/19(土)の練習、出席者は
トップ 榎本・小林・姫野・山田・吉元、セカンド 浅川・佐々木・史陀・筒井・渡辺、
バリトン 市村・島村・髙宮・塚本・平田・安中、バス 青葉・小田部・岸村・渋谷・西本、
以上21名と河田先生・古郷先生でした。(全員)
練習は最初に発声練習代わりに「ふるさと(オナーティン)」「希望の島」
を歌ってから、「時雨」「雨の日に見る」のダイナミックス・テンポの確認を
行いました。
続いて本日の演奏曲「雨(八木重吉)」「アカシアの径」のアンサンブル
を行いましたが、以上の4曲だと河田先生のMCを含めても演奏予定時間
に満たない可能性があるので、「赤とんぼ」も演奏候補曲として準備する
事になりました。
練習の仕上がりはまずまずですが、本番のホールは響きが悪いため、
周りの声がよく聞こえなくなりますが、焦らず落ち着いて歌いましょう。
本日第17回いろはふれあい祭りについて
・場所:志木市立いろは遊学館(大ホール)
・スケジュール
11:00:集合(志木市民会館201号室)
11:00~12:00;着替え、体操、声出し、思い出し
12:00~移動、スタンバイ
12:35~12:55:演奏(出入り含む)
・演奏曲目:「時雨」「雨の日に見る」「雨(八木重吉)」「アカシアの径」「赤とんぼ」
・楽譜:原則暗譜ですが、楽譜を持つ方は黒いカバーを付けて下さい。
・服装:ユニフォーム(ブレザー・蝶ネクタイ・ホワイトシャツ・黒靴下・黒靴)
ー終了後移動ー
・姫野さん歓迎会兼般若湯の会
時間:13:30頃~16:00
場所:東2集会場(図書館横)
会費:1500円
次週10月26日(土)の練習は18:00~21:00、場所は東2集会場(図書館横)です。
【連絡事項】
<音サ連30周年記念演奏会演奏曲について>
以下の3曲(いずれも多田武彦作曲)を予定曲とします。
1.男声合唱組曲「三崎のうた」より「雨中小景」 北原白秋作詞
2.男声合唱組曲「抒情小曲集」より「砂山の雨」 室生犀星作詞
3.「アカシアの径」 鈴木薫作詞
「雨中小景」「砂山の雨」は新曲ですので頑張りましょう。
楽譜はコピーをお渡しします。
<音サ連30周年記念演奏会合同練習(第1回)について>
以下の通り合同練習がありますので、各自日程調整お願いします。
なお、2回目以降は来年になります。
・日時:2019年11月17日(日)13:30~15:30
・場所:いろは遊学館 3F 志木小学校 第1音楽室
・練習曲:「志木市歌」「明日にかける橋」「川の流れのように」
【今後の予定】
<朝霞市第39回演奏会>
・日程:2019年11月9日(土)
・場所:朝霞市民会館ホール
・演奏予定曲:「武蔵野の雨」「アカシアの径」「赤とんぼ」
・楽譜:原則暗譜ですが、楽譜を持つ方は黒いカバーを付けて下さい。
・合同演奏曲:「ありがとうの花束」(作曲並びに指揮;山下祐加先生)
・服装:ユニフォーム
<第10回コーラスフェステイバルin和光>
・日程:2020年4月12日(日)
・場所:和光市民文化センター サンアゼリアホール
・演奏予定曲:未定
・合同演奏曲:「星まつり」
<音サ連30周年記念演奏会>
・日程:2020年5月31日(日)
・場所:志木市民会館パルシティホール
・演奏予定曲:「雨中小景」「砂山の雨」「アカシアの径」
・合同演奏曲:「明日にかける橋」「川の流れのように」「威風堂々(合唱付)」
合同練習第1回:2019年11月17日(日)13:30~15:30 於いろは遊学館音楽室