ドン・キホーテ男声合唱団、9/21(土)の練習、出席者は
トップ 榎本・小林・山田・吉元、セカンド 浅川・史陀・筒井、
バリトン 市村・島村・髙宮・塚本・平田・安中、バス 青葉・岸村・渋谷・西本、
以上17名と古郷先生でした。
朝霞市合唱連盟演奏会の事前練習にご参加いただいた皆さんお疲れさまでした。
朝霞の練習が終わってからドンキの練習まで2.5時間という半端な空き時間で、
時間つぶしにご迷惑をおかけしました。
次回の合同練習は開始・終了が30分遅くなりますが、引き続きよろしくお願いします。
また、朝霞市合唱連盟会長の続(ツヅキ)京子先生から、今回の参加費用について
ご丁寧なご説明のお手紙をいただきました。
また、当日の段取りもお知らせ頂きました。
添付しましたのでご一読ください。
練習は河田先生からいただいた課題曲「時雨」「雨の日に見る」
「武蔵野の雨」の音確認を、時間をかけて丁寧に行いました。
少しずつ積みあがっていますので来週まで忘れないようにしましょう。
最後に「アカシアの径」「赤とんぼ」を歌って終了しました。
次回の練習は9月28日(土)18:00~21:00、場所は東2集会場(図書館横)です。
【今後の予定】
<彩の国男声コーラスフェスティバル2019>
・日程:2019年10月5日(土)
・場所:埼玉会館
・集合:9:30中3集会場(ペアモール横)
・移動:10:15(10:26柳瀬川駅発で移動します。)
・会場受付:11:35まで
・リハーサル:12:05~12:11
・本番:12:18~(5番目)
・演奏曲:「時雨」「雨の日に見る」
・服装:ポロシャツ(パープル)・ズボンと靴は自由
・楽譜:原則暗譜ですが、楽譜を持つ方は黒いカバーを付けて下さい。
・携行品:「お父さんコーラス愛唱曲集」
<第17回いろはふれあい祭り>
・日程:2019年10月20日(日)
・場所:志木市立いろは遊学館(大ホール)
・当日のスケジュール
11:00:集合(志木市民会館201号室)
11:00~12:00;着替え、体操、声出し、思い出し
12:00~移動、スタンバイ
12:35~12:55:演奏(出入り含む)
・演奏曲目:「時雨」「雨の日に見る」「雨(八木重吉)」「アカシアの径」
・服装:ユニフォーム
・楽譜:原則暗譜ですが、楽譜を持つ方は黒いカバーを付けて下さい。
・お手伝いのお願い
本番前日10/19 9:20~12:15、ホール係(ステージを含む)2名の
お手伝いが必要です。
1名は西本さんに引き受けていただきましたが、もう1名どなたかご協力
をお願いします。
・姫野さん歓迎会兼般若湯の会
時間:13:30頃~16:00
場所:東2集会場(図書館横)
会費:1500円
<朝霞市第39回演奏会>
・日程:2019年11月9日(土)
・場所:朝霞市民会館ホール
・演奏予定曲:「武蔵野の雨」「アカシアの径」「赤とんぼ」
・合同演奏曲:「ありがとうの花束」(作曲並びに指揮;山下祐加先生)
・服装:ユニフォーム
・作曲者(指揮者)による合唱講習会:10月19日(土)14:00~16:00(朝霞市コミュニティーセンター)
<第10回コーラスフェステイバルin和光>
・日程:2020年4月12日(日)
・場所:和光市民文化センター サンアゼリアホール
・演奏予定曲:未定
・合同演奏曲:「星まつり」
<音サ連30周年記念演奏会>
・日程:2020年5月31日(日)
・場所:志木市民会館パルシティホール
・演奏予定曲:未定
・合同演奏曲:「明日にかける橋(日本語)」「川の流れのように」「威風堂々(合唱付)」