ドン・キホーテ男声合唱団、7/20(土)の練習、出席者は
トップ 榎本・小林・山田・吉元、セカンド 浅川・佐々木・史陀・筒井・姫野・渡辺、
バリトン 市村・島村・塚本・平田・安中、バス 青葉・岸村・渋谷・西本、
以上19名と古郷先生でした。
練習は発声練習代わりに「いざ起て戦人よ」を歌ってから
「ありがとうの花束」の音取りを始めました。
前半部分は難しいので、後半の転調後を先に行いました。
そこそこ歌えたので、前半部分15小節から32小節にチャレンジ
しましたが、来週まで覚えているかどうか。
休憩後「アカシアの径」の思い出しを行いましたが、
こちらはちゃんと歌えていました。
その後は「時雨」「雨の日に見る」「武蔵野の雨」の音確認、
お父さんコーラス愛唱曲集から「ふるさと(オナーティン)」
「柳河」、そして「赤とんぼ」「雨(草野心平)」を歌い、
最後に「夜のうた」をうたって終了しました。
次回の練習は18:00~21:00 東2集会場(図書館横)です。
【連絡事項】
<新入団者紹介>
板橋区在住の姫野重雄さんが当団に入団されました。
学生時代に混声合唱の経験があるとのことですが、その後は50年
のブランクだそうです。
セカンドテナーで一緒に歌っていただきましたが、しっかり
楽譜が読めていました。(頼もしい限りです。)
<夏休みについて>
今年の夏休みは8月17日(土)と8月24日(土)の2週続き
としました。
日頃お世話になっているご家族と海外旅行でもいかがでしょうか。
(余計なお世話ですね)
【今後の予定】
<彩の国男声コーラスフェスティバル2019>
・日程:2019年10月5日(土)
・場所:埼玉会館
・リハーサル:12:05~12:11
・本番:12:18~(5番目)
・演奏曲:「時雨」「雨の日に見る」
・服装:未定
<第17回いろはふれあい祭り>
・日程:2019年10月20日(日)
・本番:12:35~(予定)
・場所:志木市立いろは遊学館(大ホール)
・演奏予定曲:未定
・服装:ユニフォーム
<朝霞市第39回演奏会>
・日程:2019年11月9日(土)
・場所:朝霞市民会館ホール
・演奏予定曲:「武蔵野の雨」「アカシアの径」「赤とんぼ」
・合同演奏曲:「ありがとうの花束」(作曲並びに指揮;山下祐加先生)
・服装:ユニフォーム
・事前練習会:9月21日(土)13:30~15:30(朝霞市コミュニティーセンター)
・作曲者による合唱講習会:10月19日(土)14:00~16:00(朝霞市コミュニティーセンター)